このたびはゲームにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
個人・法人を問わず、ガイドラインの範囲内であれば、事前のご連絡なくご利用いただけます。
多くの方にゲームをお楽しみいただけますよう、ご協力をお願い申し上げます。
なお、本ガイドラインに関する個別のお問合せにはお答えいたしませんので、あらかじめご了承ください。
- 行け!ナマケモノ
本ガイドラインは日本国内在住のお客様を対象としております。
以下のような形でのご利用を歓迎いたします。
- 本ゲームのプレイ映像を使用した実況配信・動画投稿(YouTube、Twitch、X(旧Twitter)など各種SNSや動画サイト)
- プレイ中のスクリーンショットの投稿・共有(リザルト画面のシェア等も含みます)
- プレイ内容の切り抜き、解説、攻略動画の制作・投稿
なお、ゲーム内容の全て(ネタバレを含む)を公開していただいて問題ありません。
以下の方法による収益化を許可しております。
- YouTubeパートナープログラムによる広告収益
- スーパーチャット、メンバーシップ、投げ銭機能
- Twitchのサブスク、Bits 等の公式収益化手段
- その他、各プラットフォームが提供する収益化機能
本ゲームのキャラクターをモチーフとしたファンアートや二次創作活動(非商用)を許可しております。
イラスト、漫画、小説、ぬいぐるみ等、創作作品の公開は自由です。
ただし、ゲーム内の素材(画像、音声、BGM、3Dモデル等)をそのまま使用・再配布・販売することはご遠慮ください。
以下の行為はご遠慮いただいております。
- 本ゲームの改造・チート行為および、それに基づく配信・動画投稿
- ゲーム内データやアセットを抽出・再利用して制作されたコンテンツの公開または販売
- 誤解を招くような表現(例:「公式の関係者」「開発元との提携がある」といった虚偽の説明)
- わいせつ・過度な暴力・差別的な表現など、公共性に反するコンテンツでの利用
法人・企業による配信・動画投稿も、ガイドラインの範囲内であれば自由に行っていただけます。
ただし、以下に該当するような場合には、事前にご相談ください。
- 商用利用を目的とした動画制作(例:タイアップ広告、企業案件、プロモーション用途など)
- 特殊な演出・利用方法が予定されているケース
配信・動画投稿の際に、以下の情報を記載いただけますと嬉しいです。(任意)
- ゲームタイトル
- 公式サイトや配信ページのURL
- ハッシュタグ
〈公式ハッシュタグ〉
「行け!ナマケモノ」#GoSloth
本ガイドラインは随時更新されますので、投稿前に必ず最新のガイドラインを確認いただきますようお願いいたします。
ご覧いただき、ありがとうございました。
皆さまの素敵な配信・動画・創作を心より楽しみにしております!